立命館大学ボート部|Ritsumeikan University Boat Club

Crew Blogクルーブログ

2020年
11月08日

引退ブログ(日隈さつき)です

こんにちは!日隈さつきです。

スポーツ健康科学部4回生、女子主将を務めさせていただきました。

私も4年間を振り返って感じた思いをここで書きたいと思います。

文章を簡潔にまとめるのが苦手なので長々となりますが、どうかお付き合いください…笑

 

はじめに、私が大学でボートを続けた理由をお話しします。

私は、高校時代日本一を目指して練習に取り組んでいましたが、高校3年生の時に熊本地震で被災し、練習どころか学校にも行けない日々が続きました。そんな時、出場する予定だった「朝日レガッタ」という大会を棄権することになったので、観客として当時の同期と2人で見に来ました。私は、正直ボート競技はキツいし楽しくないし、東京の大学に行きたいという夢があったので大学で続ける気はありませんでした。しかし、高校3年間ずっと憧れていた髙野晃帆さんが立命館の選手として活躍されている姿や、他県のライバル達が活躍しているのをみて、初めて他人が頑張っている姿を見て負けたくない!もっとボートが漕ぎたい!と思いボートが好きだったんだなと悔しくて同期と号泣しました。その後、様々なご縁があって立命館で競技を続けることを決めました。

しかし、いざ入部してみると同期や先輩方はみんな全国大会で優秀な成績を残した人ばかりで、最初の頃は練習についていくのが精一杯で引け目を感じることがたくさんありました。しかし、そんな時私と仲良くしてくれる同期のみんながいたから少しずつ私も自分の居場所を作ることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

私は誰よりも努力しなければいけないと思っていたので、早く同期の晴や先輩方に追いつきたくて練習だけでなく、漕ぎの研究、メンタル強化、大学での授業、課題、誰よりも早起きして練習前にストレッチを行うなど自分にできることは全て行いました。しかし、1回生の冬に怪我をしてそこから約1年半練習に参加できない日々が続きました。一番頑張れなければいけない立場なのにみんなが日本一をとったり様々な大会で結果を残している中、私一人だけこのチームに貢献できていない、私はここに必要のない存在なんだと葛藤する日々が続き、チームメイトと同じ空間にいることが辛く大学をやめたいと何十回、何百回も悩みました。人生でこんなに苦しい挫折を味わったのは初めてでした。

 

それでも、私のことを心配してくれる友達、頑張っている姿で私を奮い立たせてくれる同期や後輩、一緒に頑張ろうと常に励ましてくれる先輩のおかげで、3回生の春に選手として復帰することができました。コーチにエルゴ指導をしていただいた時、はじめて褒めていただいたことがありました。その瞬間がとても嬉しくて、もっと頑張ろう!私も結果を残したい!という気持ちで練習に取り組むことができました。それでも人間関係や怪我などぶつかる壁は高く険しく、挫折や葛藤の繰り返しでした。最後まで選手としてやりきり、日本一をとって悔いなく引退したかったのですが、最後まで怪我から復帰することができず、マネージャーの仕事を手伝い、サポートとして最後は引退する形となりました。引退した今でも悔しさと後悔でいっぱいです。

 

しかし、7年間ボートを続けてきて一生私は大事にしていきたいと思えるライバルや先輩と出会うことができました。これは私の一生の財産だと思っています。引退した今でも連絡を取り合い、様々な刺激をもらっています。私も自分の身の回りの人たちにプラスの影響を与えられる人になりたいと思います。

4年間を通してここで学んだことは将来かならず何らかの形で活きてくると信じてこれからは社会に貢献できる人になるようにしっかり頑張っていきたいと思います。

 

先輩、後輩、同期、監督、コーチ、部長、保護者の方々など本当にたくさんの人々のおかげで4年間過ごすことができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。この場をお借りして私を支えてくださった全ての皆様に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

本当に今までありがとうございました!

今後も立命館大学ボート部の皆様の活躍を楽しみにしています。

 

大変長くみんなみたいに面白いことは何も言えませんでしたが、最後まで読んで下さってありがとうございました!!!

 

 

 

HOME > クルーブログ > 差し入れのご紹介
ページ先頭へ