2025年
05月21日
こんにちは、2回生の小野です。
ついこの間まで過ごしやすい爽やかな陽気でしたが、梅雨入りするところが出てくるなど季節の移り変わりを感じます。
皆様も、まだまだ朝晩は冷え込みますのでお身体にお気をつけてお過ごしください。
それでは明日から始まる、全日本選手権に出場するクルーの紹介をさせていただきます。
LW2×(小野、鷲見)
レースNo.14 予選1組 バウNo.2
発艇11:04
W4+(瀬川、本部、林、新徳、伊藤)
レースNo.21 バウNo.4
発艇12:04
M2×(山本、杉原)
レースNo.22 予選1組 バウNo.3
発艇13:20
LM2×(宮口、深田)
レースNo.24 予選1組 バウNo.3
発艇13:36
M4×(長谷川、山保、實近、上村)
レースNo.31 予選2組 バウNo.5
発艇14:40
大会期間中にいただいた差し入れを紹介させていただきます。
小野家からジュースとゼリーの差し入れをいただきました。
ジュースとゼリーは手軽にエネルギー補給することができ大変助かります。ありがとうございます。
本部家からスポーツドリンクの差し入れをいただきました。
スポーツドリンクは、暑い中での大会を乗り切るにはとてもありがたい品です。ありがとうございます。
艇友会の入江副会長から羊羹の差し入れをいただきました。
羊羹は素早く栄養補給をすることができるのでレース時にぴったりの品です。ありがとうございます。
弘田さんからポンジュースの差し入れをいただきました。
フレッシュで美味しいポンジュースは、すぐになくなってしまう品です。ありがとうございます。
OBの浜崎さん(平成3年卒)からウィダーインゼリーの差し入れをいただきました。
レース前後の栄養補給にぴったりな品です。ありがとうございます。
OGのありささん(平成23年卒)からお土産をいただきました。
塩分の入ったお饅頭はレース時にぴったりの品です。ありがとうございます。
OGのかほさん(令和6年卒)からジュースとアミノバイタルの差し入れをいただきました。
オレンジジュースは疲労回復にとても役立つので大変助かります。また、アミノバイタルは疲労回復にとても効果があり、レースで疲れた体にとてもありがたいです。ありがとうございます。
OGのれなさん(令和4年度卒)からカステラの差し入れをいただきました。
手軽に栄養補給することができ、レース時に大変助かります。ありがとうございます。
OBのほたかさん(令和6年卒)からジュースの差し入れをいただきました。
キレートレモンはクエン酸が多く入っている為、レース時にぴったりの品です。ありがとうございます。
宮口家からお菓子をいただきました。
疲れた時にはやっぱり甘いものが欲しくなるので、とても助かります。ありがとうございます。
長谷川家からお土産をいただきました。
ぼっちゃん団子は部員から美味しくてとても人気があり、ありがたい品です。ありがとうございます。
實近家からお土産とお菓子の差し入れをいただきました。
お土産からお菓子までたくさんの差し入れをありがとうございます。しじみパイはまだ食べたことがないので楽しみです。
OGの京子さん(令和5年卒)からゼリーの差し入れです。
こんにゃくゼリーは手軽に摂取でき、冷やして食べるものもあったため、レース時にぴったりの品です。ありがとうございます。
瀬川家からお土産をいただきました。
通りもんは大人気ですぐになくなってしまうほどです。ありがとうございます。
今回もたくさんの差し入れをありがとうございました!
私事ではございますが、今回の全日本選手権は後輩の鷲見と軽量級ダブルスカルで出場させていただきます。先日の朝日レガッタは組み始めて日が浅く多くの課題がありましたが、その後の練習で試行錯誤を重ねながらなんとか形になってきたように感じます。鷲見はとても元気で勢いがあるため、緊張しいの私にとってとても勇気を与えてくれる存在です。2人で全力を出し切り、優勝をつかみ取れるよう頑張ります🎖️
また、今回はエイトのレースに初めて出場させていただけることになりました。味わったことのない艇の疾走感や、8人で合わせて漕ぐ感覚など初めてのことばかりで不安を抱えていましたが、クルーの方々は熱心にむきあってくださり、まだまだですが漕げるようになってきました。エイト、ダブル、どちらも本気で漕ぎ、やり切ったと思えるレースをしたいと思います。
最後になりましたが、OB.OGの皆様、保護者の皆様、スタッフの皆様いつもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございます。
今大会ではチーム立命が一つになり、勝ちにこだわるレースをしていきたいと思います。
以上、小野でした。