立命館大学体育会漕艇部|Ritsumeikan University Boat Club

Crew Blogクルーブログ

2025年
05月03日

朝日レガッタ0日目☀️

こんにちは!2回生の小野志穂子です。

爽やかな風が心地よい季節となりました。入学からあっという間に一年が経ち、後輩ができたことで、時の流れの早さを実感しています。

季節の変わり目なのでどうぞご自愛ください。

さて明日から朝日レガッタが始まります!

以下にクルーの紹介をさせていただきます。


 

M1×(杉原)

レースNo.89 予選4組

11:12発艇 バウNo.3IMG_7174

 

W1×  (藤岡)

レースNo.91 予選2組

11:28発艇 バウNo.4

IMG_7178

 

M2×C(小笠原、高瀬)

レースNo.99 予選1組

13:20発艇 バウNo.1

IMG_7187

 

M2×D(向原、山木)

レースNo.101 予選3組

13:36発艇 バウNo.2

IMG_7175

 

M2×B(實近、小田)

レースNo.102 予選4組

13:44発艇 バウNo.1

IMG_7173

M2×A(深田、宮口)

レースNo.103 予選5組

13:52発艇 バウNo.4

IMG_7176

 

 

W2×(小野、鷲見)

レースNo.106 予選3組

14:16発艇 バウNo.2

IMG_7177

M4+(山本、長谷川、山保、上村、細谷)

レースNo.108 予選2組

14:32発艇 バウNo.5

IMG_7171


続いて、いただいた差し入れの紹介をさせていただきます。

OBの永田さん(昭和54年度卒)から黒毛和牛の差し入れをいただきました。

IMG_7184

試合で戦うためのスタミナをつけるにはぴったりの品です。たくさん食べて頑張ります。ありがとうございます。

實近家からお米とお菓子の差し入れをいただきました。

IMG_7183

お米はとても高いのと、消費量も多いので大変助かります。まねご飯にも使用させていただきます。ありがとうございます。

長谷川家からジュースの差し入れです。

IMG_7182

オレンジジュースはレース時に疲労回復の品として大変助かります。ポンジュースは特に人気なのでいつもすぐになくなります!ありがとうございます。

山保家からスポーツドリンクの差し入れをいただきました。

IMG_7185水分とミネラル補給にとても助かります。気温も上がる予想のため、レースを乗り越えられらように頑張ります。ありがとうございます。

 

林家からジュースの差し入れをいただきました。

IMG_7186

エナジードリンク、大人気で一瞬でなくなりました。みんなパワーがみなぎって、頑張ることができそうです。ありがとうございます。

 

細谷家からゼリーとお菓子の差し入れをいただきました。

IMG_7180

エネルギー補給用の軽食、ありがとうございます!小腹が空いたタイミングでとてもありがたく、みんなすごく喜んでいました。

 

OBの岩切さん(令和5年度卒)からジュースの差し入れをいただきました。

IMG_7181

エナジードリンクの差し入れ、ありがとうございます。最後までレースも頑張れそうです

 

OBの梶原さん(令和5年度卒)からお菓子の差し入れをいただきました。

IMG_7179

うなぎパイは大人気ですぐになくなってしまいうほどです。ありがとうございます。


チーム立命一丸となり、多くの方に良い報告ができるよう精一杯頑張ります!

 

最後になりましたが立命艇友会の皆様、OB・OGの皆様、保護者の皆様、いつもご支援、ご声援本当にありがとうございます。

以上、小野でした。

HOME > クルーブログ > 西日本選手権2日目
ページ先頭へ